ABOUT

数々のサイトの中からご覧頂きまして誠にありがとうございます。

くるみ好きの店主が、
コーヒー豆を優しく丁寧に
焙煎します。
〜くるくる回す〜
〜まめ回す〜
〜まめくるみ〜
〜まめくる〜

まめのお顔見て、まめの匂いと、まめの音、炎と相談、お届けする方に思いを込めて、手回しロースターで焙煎しています。

私なりの焙煎方法で手作りした珈琲豆は、
デカフェや、体に優しく付き合える、カフェオレにも向いている珈琲豆を提供できればと思っています。
まだ、ご提供する豆の種類は少ないですが少しずつ揃えていければと思っています

私の珈琲の原点は、小さい頃に衝撃を受けた、インスタントコーヒー。初めて飲んだときは、苦くて甘くて不思議。 香りがとても魅惑的!ミルクは粉のクリープ。
珈琲の上に浮かぶ白い粉がまだらにミルクと珈琲と混ざり合い、色合いがとてもきれいで好きでした

「珈琲でも飲みますか」
の声で古い薪ストーブを囲み
ミルクたっぷり入れた珈琲を飲むだけの時間。これだけで幸せのメモリが上がる。ただそれだけ風景が目に焼き付いています。

そんな風に、珈琲をきっかけに
あったかい毛糸のなかにいるような癒やされる時を

ちょこっと一生懸命さのある、
クスッと可愛らしいリスさんのイラストで幸せをお届けします。


✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.✴.
珈琲まめくるみ、手回し焙煎は、コーヒーの匂いに包まれながら、高品質なシングル、オリジナルブレンド、を作り上げています。

手回し焙煎は、独自の焙煎方法で、豆の風味を最大限に引き出すことができます。手回しすることで、焙煎過程の細かな調整が可能で、そのためコーヒーの味わいも一瞬で変わります。

しかし、手回し焙煎には排気装置はなく、多少の燻り香が付くこともございますが、それも手回しならではと、考えております。


手回し焙煎の珈琲を心ゆくまでお楽しみ下さい。